だけど だけど
それでも ね
こおいう 時
なにも できない 微力な わたしですが
それでも ただ ただ 願っております
十分に ご自愛 くださいね
あなた を みれたこと が
幸せ なのかも って
ー 七山 。 樫原 湿原 ー より
写真を 撮りはじめるように なって
通い続けている 大切な 場所 が あるんです
穏やか に
穏やか で ありますよう に
願って おります
こんにちは

今年は キミたち に 逢えたねぇ

ねぇ ?
この おおきな 世界は こわくない ?

ちっちゃな ちっちゃな キミたち だけど
これから も がんばって
おおきく なるんだよぉ

笑顔を わけて くれて ありがとう 。・゜・
今年 はじめて 逢えた アマガエルは
親指の 爪ほどの ちっちゃな ちっちゃな 赤ちゃんカエル たちでした
まだ 高い ところに 登ることは できない 様子 で
地面に 近い 葉っぱ や 草木に そっと 隠れていました
これから はじまる 見知らぬ この 大きな世界が
この子たちには どんな風に 見えているんだろう 。。。
なんて そんな事を ふっ と 思ってしまいました
まずは 今回の 台風の 風で
飛ばされて いないのなら いいのですが … (´o`;
きっと コワかっただろうなぁ (;_;)
そして
北海道の方でも 川が 氾濫したり …
ほかの 場所では 酷暑が 続いたり と 日本列島 心配な事ばかり
どうか どうか みなさん に 何事も あっていませんように
追伸 。。 今回 カエルが 苦手な方には すみません (汗)
なにせ アマガエル 。。。 大好きなもので
これから また 時々は 載せてしまう事も あるかもしれませんが
どうぞ その時は 遠慮なく スルーしてくださいねぇ ^^;
それでは 今回も みなさんの 大切な お時間で 見ていただいて
本当に ありがとう ございました 。・゜・
それですのに
日に日に 寒さも ましてきています
どうか みなさんも お身体 ご自愛 くださいね 。・*。